PS5・XBox・Steam 版の最新バージョンの記録を受け付けます。
原則として最新バージョンを集計しますが、投稿タイミングにより古いバージョンとなってしまう場合は正しいバージョンを選択してください。
以下の前提すべてを満たすクエストが集計対象となります。
- 狩猟・討伐クエスト(捕獲クエストは対象外)
- 単体クエスト
- 上位クエスト
- フリークエスト、イベントクエスト、以下の条件に合致する調査クエスト
- 歴戦モンスター(ジン・ダハド含む)またはゾ・シア
- 各モンスターにおける最大の個体の強さ
以下に記載する各カテゴリのルールに則った狩猟が集計対象となります。
明確に禁止と記載されていない行為については許可されるものとします。
クエスト開始から討伐まで、ハンター1人のみのタイムのみ対象とします。
オトモおよびサポートハンターは同行禁止です。
セクレトについては後述のセクレト利用ルールを満たす必要があります。
当サイトでは、各クエストで武器ごとに上位5名の記録に入る場合にタイムを集計します。
タイム自体の制限はありません。
以下のアイテムは利用禁止です。
- 生肉、罠肉、肉エサ等
- 各種けむり玉
- 各種罠(落とし穴、シビレ罠)
- 各種爆弾(小タル爆弾、大タル爆弾、大タル爆弾G)
- 支給品
フィールド内でのアイテム採集は自由です。(禁止されたアイテム・スリンガー弾を除く)
下記のスキルについては発動の有無に関係なく利用禁止とします。
下記のスキルについては発動していない場合のみ集計対象とします。
以下の装備は使用禁止です
- 禁止スキルが発動する防具、装飾品、護石
- 隠れ身の装衣以外の装衣の所持
また、サブ武器の使用は禁止です。
誤ってセクレト搭乗中にサブ武器に持ち替えてしまった場合は、一度もモンスターに攻撃することなくメイン武器に戻した場合は集計の対象とします。
以下の食事スキルは禁止です。
ランダム発動した場合は再度食事をとって上書きしてください。
以下のギミック・環境生物の利用を禁止します。
- 痺れ/眠りガスガエル・大雷光虫・閃光羽虫・ノイオス
- ダメージ・拘束が発生するギミック
- 綿胞子草・草むら(隠れる行為)
- 壁を利用したジャンプ攻撃
- 段差などを利用したエリアル大剣などの露骨なジャンプ攻撃の繰り返し
- 段差などを利用した反動キャンセル・リロードキャンセルの意図的な発動
故意ではなく環境を利用してしまった場合は、その効果がモンスターにおよばなかった場合など、効果がなかったと判断される場合は集計の対象とします。
以下は一部の例です。
- ネムリガスガエル、シビレガスガエルにより状態異常にならなかった
- 綿胞子草で未発覚状態にならなかった
- 閃光羽虫でモンスターの目が眩まなかった
なおモンスターが未発覚状態の時にこれらのギミック・環境生物をモンスターに影響がないように事前発動させることは可能です。
- 予備発動の際にモンスターにダメージが出る、またはその効果が及んだ時点でその記録は集計対象外となります。
- 予備発動により発覚または誘導が起きる場合は問題ありません。
以下のギミックは狩猟中に意図せず発動した場合は集計の対象としますが、意図的にモンスターを誘導して効果を及ぼした場合は集計対象外となります。
以下のフィールドギミック・環境生物は利用可能です。
- ツユクサ・スタミナライチュウ・回復ミツ虫・浄化ミツムシ
- カイフクコロモムシ・ヒンヤリコロモムシ・ホカホカコロモムシ
- 壁以外(段差・傾斜など)からのジャンプ攻撃
- 壁から攻撃せずにジャンプ
- 縄張り争い、他モンスターとの同士討ち、およびこれらによる状態異常(大型/小型問わず)
- 溶岩の噴火ダメージ・ニトロガスガエル
モンスターの乗りおよび派生する各種行動(武器攻撃、傷つけ、乗りフィニッシュ)は可能です。
ただし、乗り中に上記禁止ギミックや環境生物が発動してモンスターに影響が出た場合は集計の対象外となります。